Tab購入と家庭内Wi-Fi2011年10月01日 23:19

先月の7日にdocomoのGalaxy Tab(SC-01C)を買った。
apple製品に惹かれるのは当然だけど、実家に行ったときに使うことを考えると電話回線付きのおもちゃの方がいいような気がして、勢いで買ってしまった。
 E-mobaも2年ほど契約してミニノートパソコン持ち歩いてみたけれど、山中の実家は当然使えず、asahi-netの新サービスも調べたところ範囲外。
 
 パケ放題は契約してはあるけれど、普通はPC使っているし、タブレットのタッチパネルの使いこなしができない。(PCで済むところにパケット料払いたくないというのが実際)

 先月17日には10年以上使っていた家族共通(今は相方専用)デスクトップをWin7のノートに切り替え、購入(ついでに私用にも買ってしまった@まだ未設定)したときに、Lanシステムを構築し直すことに。

 今まで家の中の壁づたいにLanケーブルをはわせていたのを、無線Lanも使えるようにルータを取り替えて、無線・有線の両刀にして、これで家庭内Wi-Fiが完成。

 安心してスマートフォン(タブレット)の練習を開始し始めています。

タブレットからこんばんわ2011年10月01日 23:51

サンフランシスコ 2009年3月
タブレットの練習中
改行でつまづきます
大変(-_-;)

写真もどうかしら?

来週からの旅にのせてみたいなあ

携帯テスト2011年10月02日 09:58

携帯からも書き込めると久しぶりにアサブロさわってきづいた

new pc2011年10月02日 21:51

Win95-pc9801,win98second ,me,xp,ミニxp,
先月のタブレット。

Myノートパソコンの初めまして。

Win 7

セットアップしてメーラーの設定迄はいったけれど、ソフトはまた後日。

家計簿を整理しながらやっていたけど、やはり時間がかかる。

昔はガツガツ急いで一気にやったけど、のんびりまったり楽しもう。

キンモクセイにつつまれて2011年10月03日 22:09

我が家の玄関先にもキンモクセイが
仕事に向かうため、自転車走りはじめてすぐに、香りにつつまれ辺りを見ると、住宅のあちこちに小さなオレンジのまとまり。

キンモクセイの開花

季節は回ります。