カッパドキア なう ― 2011年10月14日 04:26

トルコ旅行 4日目
洞窟ホテルで、夕食を終えたところです。
久しぶりにwifi つながりました。
洞窟ホテルで、夕食を終えたところです。
久しぶりにwifi つながりました。
トルコ 2日目 ― 2011年10月14日 04:32

トロイ遺跡観光後アイワルクのホテルまで約500kmの行程でした。
エーゲ海沿いのプライベートビーチのあるこのホテルからは、wifi はつながったけれど、接続が弱くて途中でアウト、断念。
エーゲ海沿いのプライベートビーチのあるこのホテルからは、wifi はつながったけれど、接続が弱くて途中でアウト、断念。
トルコ 3日目 ― 2011年10月14日 04:40

アイワルクからイズミールを経て、エフェソスの遺跡観光。
パムッカレまで、走行距離約440km。
ホテルの温泉プールでまったり。
wifiは有料で1ユーロ払ったものの圏外でした。
パムッカレまで、走行距離約440km。
ホテルの温泉プールでまったり。
wifiは有料で1ユーロ払ったものの圏外でした。
トルコ旅行 4日目 ― 2011年10月14日 04:48
パムッカレでヒエラポリスの遺跡観光。石灰棚の足湯にも浸かり、9時前にそこを出発。
約410km走ってコンヤにてメヴラーナ博物館見学。
更に230km 走行の後、カッパドキアです。
640kmのバスは起きたり寝たり、食べたり、食べたり(^-^;
明日は世界遺産のカッパドキアを地下都市見学したり、奇観を味わったあと、310km、トルコの首都アンカラへ。
夜は寝台特急列車でイスタンブールに戻ります。
約410km走ってコンヤにてメヴラーナ博物館見学。
更に230km 走行の後、カッパドキアです。
640kmのバスは起きたり寝たり、食べたり、食べたり(^-^;
明日は世界遺産のカッパドキアを地下都市見学したり、奇観を味わったあと、310km、トルコの首都アンカラへ。
夜は寝台特急列車でイスタンブールに戻ります。
最近のコメント