解析マニュアル完成 ― 2006年12月26日 20:35
午前中は昨日の続きのGC解析、濃度計算などして測定結果を提出。
午後は、10月後半くらいから時間のあるときに少しずつ途中まで書いて抱えこんでいた、作成マニュアルに取り組み、無事完成。IRチャートデータのPC上での処理方法なのだが、初めての人でも見ながらできる程度のものを、とのことで、キャプった画像21枚を組み込みながら、手順方法を打ち込む。
ファイル→○○→××選んで、などの画像もあったりして・・・。
明日の午後からの大掃除を控え、年内に完成できたのはうれしい。
我ながらいい出来で、思わず同僚の女性に
「見て、見て!」
と。
「私でも出来るかも」と、その装置を使ったことがないその方からの(お世辞半分かもの)言葉にうきうき。
達成感&充実感なり。
午後は、10月後半くらいから時間のあるときに少しずつ途中まで書いて抱えこんでいた、作成マニュアルに取り組み、無事完成。IRチャートデータのPC上での処理方法なのだが、初めての人でも見ながらできる程度のものを、とのことで、キャプった画像21枚を組み込みながら、手順方法を打ち込む。
ファイル→○○→××選んで、などの画像もあったりして・・・。
明日の午後からの大掃除を控え、年内に完成できたのはうれしい。
我ながらいい出来で、思わず同僚の女性に
「見て、見て!」
と。
「私でも出来るかも」と、その装置を使ったことがないその方からの(お世辞半分かもの)言葉にうきうき。
達成感&充実感なり。
最近のコメント