仕事終了 ― 2006年12月27日 21:15
実際の仕事納めは明日なのだけれど、私の仕事は今日まで。
全体の大掃除は午後からだったけれど、実質朝から大掃除モードで大車輪。ちょっとハードの動きすぎてしまって午後3時くらいにめまいくらくら。
昨晩の雷と雨が嘘のような青空で11月上旬の暖かな一日、掃除日和ではあった。雨といえばその影響で朝から君津から先の内房線は止まっているは、会社の門付近は池状態になっているはで、朝にはあがった雨はほんとうにすごかったんだね。
全体の大掃除は午後からだったけれど、実質朝から大掃除モードで大車輪。ちょっとハードの動きすぎてしまって午後3時くらいにめまいくらくら。
昨晩の雷と雨が嘘のような青空で11月上旬の暖かな一日、掃除日和ではあった。雨といえばその影響で朝から君津から先の内房線は止まっているは、会社の門付近は池状態になっているはで、朝にはあがった雨はほんとうにすごかったんだね。
家も大掃除 ― 2006年12月28日 21:33
昨日に引き続き暖かだったけれど、日中は南西の風が強く、洗濯物があおられてはずれてしまうのもあり、あわてて室内に入れたのだった。
その風の音を聞きながら、台所と玄関・外回りを除く場所の大掃除を終日実施。残りは明日、家族で手分けしてやる予定。残りわずかだぁ(^^)
今日で仕事納めの相方と娘、帰宅もそれほど遅くない。揃って食べる夕所にと、午後から煮込んだすね肉のシチュー、4時間かけた甲斐があってとろけるよう。掃除をしながら15分おきに肉をかえしたりして様子を見ながらの調理は、材料さえ揃えておけば、さほど難しくはないのだけれど、気力がないとなかなか作れない。クリスマス頃作る予定だったのが、なんとか作れてよかった。冷凍庫のスペースも空いて年末体制整ったし・・・。
おせち作りには、今年はここまで手をかけないですましてしまうかも。とりあえず定番いくつかと、リクエストのあったもの数点、市販品少々。これでいいかな。
その風の音を聞きながら、台所と玄関・外回りを除く場所の大掃除を終日実施。残りは明日、家族で手分けしてやる予定。残りわずかだぁ(^^)
今日で仕事納めの相方と娘、帰宅もそれほど遅くない。揃って食べる夕所にと、午後から煮込んだすね肉のシチュー、4時間かけた甲斐があってとろけるよう。掃除をしながら15分おきに肉をかえしたりして様子を見ながらの調理は、材料さえ揃えておけば、さほど難しくはないのだけれど、気力がないとなかなか作れない。クリスマス頃作る予定だったのが、なんとか作れてよかった。冷凍庫のスペースも空いて年末体制整ったし・・・。
おせち作りには、今年はここまで手をかけないですましてしまうかも。とりあえず定番いくつかと、リクエストのあったもの数点、市販品少々。これでいいかな。
残りは料理のみ ― 2006年12月29日 18:11
年末の片づけは無事終了、のんびりとWEBの更新でもしたいものだが、ちょっと気力がないので今夜はためてある本をまとめ読みしよう。
その前に全日本フィギュアを見なければ。
民放のあおりの番組作りはかなり抵抗があるのだけれど、かなりリアルに近い形で映像が見られることでよしとしよう。昨晩は高橋君の演技が最高との情報を実況で知り、深夜に子どもたちとしっかり見た。最後のステップまで、魅せてくれましたねえ。演技がうまいとフリーの4分半がとても短時間に感じられるのが不思議。
男子も女子も層が厚くなってきて楽しみが多い。
北風がとても強い日で朝の送りとか買い物とかで車出すときに玄関から車までのわずかな距離だけでも足下からずんずん冷えてくる。
その前に全日本フィギュアを見なければ。
民放のあおりの番組作りはかなり抵抗があるのだけれど、かなりリアルに近い形で映像が見られることでよしとしよう。昨晩は高橋君の演技が最高との情報を実況で知り、深夜に子どもたちとしっかり見た。最後のステップまで、魅せてくれましたねえ。演技がうまいとフリーの4分半がとても短時間に感じられるのが不思議。
男子も女子も層が厚くなってきて楽しみが多い。
北風がとても強い日で朝の送りとか買い物とかで車出すときに玄関から車までのわずかな距離だけでも足下からずんずん冷えてくる。
本宅の更新について ― 2006年12月30日 23:13
2月以来さぼりにさぼっていた本宅を更新。
まずはindexページのデザイン変更。
tableといい、リンクにラインが入ることといい、7年近く前に作ったままのあまりにも古典的状態をちょっといじって、すっきり見えるようにしてみた。
ここ3年近く更新するのは年に一回の旅行記と日記だけのことが多かったので、今回の更新で、日記をこちらのブログにリンクし、自動更新が出来るようにした。本宅の履歴にはあえて書かずに日々のつれづれを綴りたい。
そのほか、観劇・音楽・映画のページを新たに作成。
もっともこれは工事中で、近々、こちらのブログの該当ページに題名からリンクできるようにする予定。
今日づけで更新(ただし工事中、年始休暇から4・5の出社を挟んでの成人の日までの休みを使ってがんばりたい)したのが、旅のページと料理のページ。
加えて、これらの更新に伴い、ブログの名前を「多層にあそぶ」から「みさとのあそび」に変更。
カテゴリーに、「みさとの本箱」「THEATER」「MUSIC」「MOVIE」を追加して、さかのぼって編集した。
まずはindexページのデザイン変更。
tableといい、リンクにラインが入ることといい、7年近く前に作ったままのあまりにも古典的状態をちょっといじって、すっきり見えるようにしてみた。
ここ3年近く更新するのは年に一回の旅行記と日記だけのことが多かったので、今回の更新で、日記をこちらのブログにリンクし、自動更新が出来るようにした。本宅の履歴にはあえて書かずに日々のつれづれを綴りたい。
そのほか、観劇・音楽・映画のページを新たに作成。
もっともこれは工事中で、近々、こちらのブログの該当ページに題名からリンクできるようにする予定。
今日づけで更新(ただし工事中、年始休暇から4・5の出社を挟んでの成人の日までの休みを使ってがんばりたい)したのが、旅のページと料理のページ。
加えて、これらの更新に伴い、ブログの名前を「多層にあそぶ」から「みさとのあそび」に変更。
カテゴリーに、「みさとの本箱」「THEATER」「MUSIC」「MOVIE」を追加して、さかのぼって編集した。
料理とパソコン ― 2006年12月30日 23:48
午前中に買い物に行き、そのままおせち料理作り。
家族からリクエストのあったものから、ローストビーフ・紅茶豚・鮭のマリネ・きんとん・エビの塩焼き・野菜料理いくつかを作り上げた。
ほぼ完成を見たところで、残りはホームページの改造と更新にひたすら取り組む。リンクの表示に関しては娘からスタイルシートタグをコピーして修正。全部を変えるのはとても無理なので、形を作った今回の更新をきっかけに、もう少し見やすく変えていきたい。
2月のロンドン旅行の前日を最後を最後に更新をさぼっていたホームページだったので、半年以上のブランクもあり、その間で書いておきたいこともけっこうある。年越しの宿題。(宿題出せるレベルまでもっていけたのはうれしい)
画像処理ソフトもPCの修理(ハード取り替え)以来インストールしてなかったし、HPがらみではFTPすらインストールしてなかったので、環境設定からしなければならなかったというのは、ここだけの話だ(^^;)
家族からリクエストのあったものから、ローストビーフ・紅茶豚・鮭のマリネ・きんとん・エビの塩焼き・野菜料理いくつかを作り上げた。
ほぼ完成を見たところで、残りはホームページの改造と更新にひたすら取り組む。リンクの表示に関しては娘からスタイルシートタグをコピーして修正。全部を変えるのはとても無理なので、形を作った今回の更新をきっかけに、もう少し見やすく変えていきたい。
2月のロンドン旅行の前日を最後を最後に更新をさぼっていたホームページだったので、半年以上のブランクもあり、その間で書いておきたいこともけっこうある。年越しの宿題。(宿題出せるレベルまでもっていけたのはうれしい)
画像処理ソフトもPCの修理(ハード取り替え)以来インストールしてなかったし、HPがらみではFTPすらインストールしてなかったので、環境設定からしなければならなかったというのは、ここだけの話だ(^^;)
最近のコメント